歯医者がこわい、痛みを苦手とする方に安心して治療を受けて頂く為に
「歯医者に行くのが嫌」と感じてしまう原因の1つに、痛み・恐怖があるかと思います。おそらく、程度の差こそあれ多くの方が一度は「痛い」「怖い」と感じたことがあるのではないでしょうか。
そういったことで受診が辛いものになっている方、そして長く歯科医院から足が遠のいてしまっている方のため、当院では笑気吸入鎮静法(笑気麻酔)を導入しています。
不安・ストレスを和らげる鎮静法であり、お身体へのご負担もほとんどありません。恐怖感・痛みを感じにくくなり、リラックスした状態で治療を受けられます。
ミライノデンタルクリニックでは、痛み・恐怖への不安、治療内容への疑問点など、歯科に関する患者様のあらゆるお悩みを解消できるよう、トリートメントコーディネーターがお手伝いをさせていただきます。歯科医師に直接質問しにくいことなども、お気軽にお尋ねいただけます。
笑気吸入鎮静法(笑気麻酔)とは
笑気吸入鎮静法(笑気麻酔)とは、高濃度酸素と混ぜ合わせた笑気ガスを鼻から吸い、不安・ストレスを和らげる鎮静法です。
心身がリラックスすることから、痛み・恐怖感をほとんど感じないまま、治療を受けていただけます。
そして鼻からの吸引を中止すると、ガスは30分以内に速やかに体外へと排出されるため、副作用もほとんどありません。
適応年齢はおおよそ3歳以上であり、これは鼻呼吸の指示に従う必要があるためです。年齢の上限はございません。
意識がなくなったり、副作用はないの?
意識について
笑気吸入鎮静法では、意識がなくなることはありません。
頭がぼうっとして気持ちよくなり、音が遠くからきこえるような感覚が維持されます。外から見ても、表情が自然に緩むようなリラックスした感じが分かります。
副作用について
笑気吸入鎮静法は、数ある麻酔法の中でも副作用が少ない部類に該当します。
後ほどご紹介する「笑気を使用できないケース」に該当しない方であれば、大人はもちろん、ご高齢の方、小さなお子様まで、副作用なく受けていただけます。
下記のような患者様やケースで笑気吸入鎮静法の使用をおすすめしております
笑気吸入鎮静法(笑気麻酔)は、お身体の状態などで適応外となる一部の方を除き、ほとんどの方が受けられる鎮静法です。
- 器具を口に入れられるのが嫌、不快な方
- 痛みに過敏な方
- 過去に痛い・怖い思いをして歯科治療がトラウマになっている方
- 注射麻酔が苦手な方
- 嘔吐反射が起こりやすい方
- すぐ泣いてしまうお子様、こわがるお子様
- 全身疾患のある方(特にご高齢の方)
- インプラントなど外科的な治療を受ける方
主な特徴
- 心身をリラックスさせる
- 時間の経過が気にならなくなる
- すぐに効果が発揮され、すぐに排出される
- 副作用が少ない
使用できないケース
- 鼻詰まりがひどい方、副鼻腔炎(蓄膿症)の方 ※鼻からの吸入ができないため
- 過換気症候群の方
- 妊娠中の方
- 過去2か月以内に眼の手術を受けた方
- 脳性麻痺の方
- 中耳炎の治療中の方
- 身体に閉鎖腔を伴う疾患(中耳炎・腸閉塞・気胸・「ブラ」という空洞病変)のある方
よくある質問
笑気麻酔に保険は適用されますか?
はい、笑気吸入鎮静法(笑気麻酔)には健康保険が適用されます。
歯科で笑気麻酔を併用する場合、加算分は800~1,000円ほどが目安となります。
笑気麻酔は、全身麻酔とは違うものですか?
笑気吸入鎮静法(笑気麻酔)では、全身麻酔のように意識を失うことはありません。頭がぼうっとなり、心身ともにリラックスします。また、音が遠くからきこえるような感じがするため、ドリルの音など聴覚からの不快感も和らぎます。身体がポカポカしてくる、とおっしゃる患者様もおられます。
受診して話をきいてから笑気麻酔を利用するかどうか決めてもいいですか?
はい、もちろんです。当院では治療前と治療後、トリートメントコーディネーターがカウンセリングを行い、患者様のご不安・疑問の解消に努めています。その際に、笑気麻酔を検討されていることをお伝えください。もちろん、歯科医師に直接尋ねてくださっても構いません。
笑気麻酔に痛みを軽減する効果はあるのですか?
笑気麻酔そのものに痛みを軽減する効果はありません。心身をリラックスさせることで、痛み・恐怖を感じにくくなります。必要に応じて局所麻酔をかけますが、このときの注射麻酔の痛みも、同様に感じにくくなり、これによって痛みをほとんど感じないまま治療を終えられます。
高血圧や心臓の病気があっても、笑気麻酔を使えますか?
はい、むしろそういった持病をお持ちの方にこそ、笑気麻酔をおすすめします。
リラックスすることで血圧や心拍数の上昇が抑えられ、より安全性の高い治療が可能になります。
笑気麻酔は、どんな人に向いていますか?
歯科治療の痛みが心配な方、恐怖心のある方、緊張してしまう方、注射麻酔が苦手な方、嘔吐反射が起こりやすい方、すぐ泣いてしまうお子様・こわがるお子様、全身疾患のあるご高齢の方、外科的な治療を受ける方などです。
それ以外にも、何らかの理由で笑気麻酔の利用を検討されている方は、ぜひ一度当院にご相談ください。
笑気麻酔で治療を受けたあと、車の運転はできますか?
治療後、笑気ガスは速やかに体外へと排出されます。ほとんどの場合、数分で意識がはっきりするため、車などの運転は可能というのが一般的な考え方です。
ただ、笑気ガスの影響によって、意識・判断が鈍るという可能性も完全には否定できません。できる限り、公共交通機関でご来院いただき、当日中は車などの運転を控えるのが無難です。